紫色のチャンチャンコ
70歳のお祝いは、”古希の祝い”といいます。 還暦は、60歳で、赤いチャンチャンコを着せるお祝いですが、古希の、紫色のチャンチャンコです。 祝い方は、他のサイトを参考にしていただいで結構ですが、ちなみにこちらでは、私が行った簡単なお祝いを紹介いたします。
私が行った簡単なお祝い
先ず、購入したもの
○顔入りケーキ ¥4000
○くす球 ¥100
○ガーネットのネックレス ¥20000
○花束 ¥3000
○誕生日カード ¥300
しめて、 ¥27400 です。
これを高いか安いか判断するのは、貴方自身かもしれませんが、私は60歳の還暦祝いもろくにやっていませんでした。
ちなみに、今回は、ヨメの妊娠祝いで伺ったので食事代は親持ちだったので、ここでは記入しませんでしたが、食事をご馳走したいとか、旅行を追加したいといった方は、この値段にプラスしていただけたらと思います。
なみに、反応はどうだったかというと、とても喜んでいました。 いつもは、クールでサバサバした母で、今までろくにプレゼントもしてこなかったので、改めこういったお祝いをしたら、目元を緩めて本当に喜んでいました。 後悔すべきは、60歳の時にもやっておけば良かったといったところでしょうか。
○似顔絵入りケーキ
このケーキは、ヨメの個人的希望で、購入しました。 写真を書いてくれって言ったら、「絶対に似ないですよ!」って念を押されたので、こちらで似顔絵を描いてケーキ屋さんに渡しました。 味は八千代市でも一流のケーキ屋さんです。 残念なのは、移動中にイチゴが倒れて、似顔絵に張り付いていた事でした・・・・
それでも非常にビックリして、また喜んでいました。
○くす玉
くす玉は、100円ショップで購入しました。 100円なので割っても、ちゃんとロールが出てきませんでした。ま、コスパは最高でしたが。
○ガーネットのネックレス
ガーネットのネックレスは、楽天市場でランキング1位のネックレスを選びました。
40cmで母はちょっと太目なので、5cm(プラス\2000)長くしてもらい、チェーンはゴールドが良かったのですが、品切れでシルバーにしましたが、非常に喜んでいました。
○花束
花束はホームセンターで¥3000でしたが、バラの季節(5月)という事もあり、安めながら豪華な花束で販売されていました。 このサイズを青山フラワーマーケットで購入したら、¥6000はするでしょうか。 これまた、喜んでいましたよw
○誕生日カード
誕生日カードも安目のカードですが、ねぎらいの言葉と、前記のプレゼントの相乗効果で喜ばれると思いますよ。 安目ながら、他のプレゼントを引き立て役とでも言いましょうか。
以上、私の経験も含めた母への70歳の誕生日プレゼントでした。
皆さんも素敵な古希のお祝いをしてあげて下さいね。