にゃんこ城miniは使えるのか
さて、このにゃんこ城mini、果たして使えるのでしょうか?
答えは、即答させていただきますが、「使えない」です。
とはいえ、味方キャラで波動を出せるキャラは少ないので、確かに激レアですが、これで激レアなの?って言いたくなるステータスです。
それでは、詳細スペックを見てみましょう。
第一形態 Lv30時 にゃんこ城mini
体力 17000
攻撃 1087
射程 350
攻速 4.50秒
範囲 単体
コスト 990
DPS 242
特殊能力
Lv3の波動を放つ
第二形態 Lv30時 にゃんこ城Jr.
体力 17000
攻撃 1087
射程 350
攻速 4.50秒
範囲 単体
コスト 990
DPS 242
特殊能力
Lv3の波動を放つ
にゃんこ城Jr.は使えるのか
あのね~、全然使えないんですわ、これ。
にゃんコンボもない、攻撃もゴミ、体力は無い。
まあ、波動が打てるので、派手さはあるとは思いますが、にゃんこ城Jr.を使うならば、ねこ仙人や狂乱のキモネコを使った方がお得でしょう。
まあ、期待すべきは、第三形態でどう化けるかでしょう。
Lv3の波動は射程732.5なので、確かに遠距離ではありますが、激レアが使える場面で、わざわざこのにゃんこ城Jr.を使う必要もないでしょう(笑)
ボコボコに書いてしまいましたが、そういうことです。
とはいえ、NPにしてしまうのはもったいないので、持っている方は第三形態がリリースされるのを待ってから、どうぞご自由にってことで、ハイ。