ネコ乙女は使えるのか?
さて、このネコ乙女。何かに似て居ると思ったら、そう、巨神ネコにそっくりで、巨神ネコの派生キャラです。攻撃方法もパンチでそのまんまです。スペシャルステージ「春だよ!高校教師」でゲットできるキャラクターです。そしてちょっと曖昧になって居る点が、巨神ネコにめっちゃ被って居るんです・・・巨神ネコいたら要らないじゃんってなりそうなんですが、そこは、ほら赤い敵にめっぽう強いから!そして、ネコ乙女の良いところはそれだけではなく、やったらにゃんコンボが多いので、一応ゲットすべきキャラクターではないでしょうか。
使えるにゃんコンボ
にゃんこ学園 パンチパンチパンチ! 乙女 恋の季節 愛に生きる者
等、5つのにゃんコンボに絡んでいます。
それでは、基本スペックから見てみましょう。
第一形態 Lv30時 ネコ乙女
体力 16898
攻撃 4709
射程 152
攻速 2.3秒
第二形態 Lv30時 モトコ
体力 16898
攻撃 4709
射程 152
攻速 2.3秒
第三形態 Lv30時 サホリ
体力 33796
攻撃 4709
射程 152
攻速 2.3秒
特殊能力
赤い敵にめっぽう強い
サホリは使えるのか?
第三形態のサホリになる事によって、約2倍近い体力をゲットしたサホリです。が、このままサホリをレジェンドステージ後半等まで使えるか、というと、使えない・・・です。大狂乱のネコジャラミは体力63800・攻撃17167、狂乱の巨神ネコは体力43200・攻撃14207と、体力的・攻撃的にも及ばないにも関わらず、コストは1935と、巨神ネコと同じに設定されて居るためになかなか使用できなくなってしまいます。が、組み合わせ方によっては、対赤キャラに対してはかなりの数値になるのです。にゃんコンボのめっぽう強い小中を組み合わせると体力15万越えを実現させる事が可能です。また、上記のにゃんコンボ、「パンチパンチパンチ」を稼働させても良しと、組み合わせによって光るキャラクターなのではないでしょうか。