たけうまねこは使えるのか?
さて、このガチャでゲットできるたけうまねこは使えるのでしょうか?
端的に言いますと、「ホワイトサイクロン」と「イノエンジェル」にはまあまあ使える!と言う感じでしょうか。
なぜ、まあまあなのか?と聞かれると、対天使要員で天使に強いのですが、いかんせん天使自体の敵が結構タフなのです。
ホワイトサイクロンと、イノエンジェル自身かなり強く硬く、また小型の天使も移動速度が速くと、なかなか活躍できる場が少ない、といった具合でしょうか。
とりあえず、詳細スペックを見てみましょう。
第一形態 Lv30時 たけうまねこ
体力 5695
攻撃 782
射程 310
攻速 2.53秒
第二形態 Lv30時 トーテムねこ
体力 6765
攻撃 1122
射程 310
攻速 2.53秒
第三形態 Lv30時 ねこ雑技団
体力 13532
攻撃 2245
射程 310
攻速 2.53秒
特殊能力
対 天使 30%の確率でふっとばす(第一、第二形態)
対 天使 50%の確率でふっとばす(第三形態)
ねこ雑技団は使えるのか?
さて、第三形態がリリースされたねこたけうまですが、どうなんでしょう、使えるのでしょうか?
先ず、スペックによると攻撃・体力共に倍増されました。そして、対天使に対して50%の高確率で吹っ飛ばすことが出来ます。
そもそも射程が310と中距離なので吹っ飛ばし要員として、かなり有効です。
ただ、攻撃・体力共に微々たるものなので、吹っ飛ばす目的のみには使えますが、マルチに使えるキャラとは言えませんね。
前述の様に、ホワイトサイクロンや、イノエンジェルに対してはかなり有効なのではないでしょうか。それ以外は、まあまあ使えるでしょう。