天誅ハヤブサは使えるのか?
逆襲の英雄ダークヒーローズのレアガチャでゲットする事ができる、この天誅ハヤブサ、見た目がカッコイイですが、見た目だけではなく、攻撃の仕方がカッコイイですwさて、この天誅ハヤブサは使えるのでしょうか?それは、「場面によっては使える!」ですね。
普段使いで使うキャラではないですね。
欠点があり、近くの敵を攻撃できないのです。
ですので、前線が拮抗した時、敵奥深くに居る遠距離攻撃の敵に対し攻撃できますが、いかんせん長距離キャラではないので、立ち位置が曖昧になってしまいますが、私は有る場面で大活躍してもらっています。
それは、メタルな敵のステージです。それでは、詳細スペックを見てみましょう。
第一形態 Lv30時 天誅ハヤブサ
体力 46750
攻撃 10200
射程 365(250~650) ※
攻速 4.96秒
DPS 2054
第二形態 Lv30時 斬魔ハヤブサ
体力 46750
攻撃 20400
射程 365(250~650) ※
攻速 4.96秒
DPS 4107
第三形態 Lv30時 滅殺ハヤブサ
体力 46750
攻撃 20400
射程 365(250~650) ※
攻速 4.96秒
DPS 4107
特殊能力
範囲攻撃
動きを遅くする無効
第一形態
30%の確率でクリティカル
第二形態
エイリアンを50%の確率で吹っ飛ばす
エイリアンを50%の確率で3.3秒動きを遅くする
第三形態
ゾンビを50%の確率で吹っ飛ばす
ゾンビを50%の確率で3.3秒動きを遅くする
ゾンビの蘇生無効(ゾンビキラー)
天誅ハヤブサ・斬魔ハヤブサは使えるのか?
はい、特殊能力を見てもらうと解りますように、
第一形態の天誅ハヤブサは30%のクリティカル+遠方範囲攻撃なので、メタルな敵達をほぼ一掃できますwこクリティカルが出たときの気持ちよさは、にゃんこ大戦争No1なのではないでしょうか。
そして※で示した、射程は、感知射程と呼ばれるもので、その範囲内の敵を一掃できます。見た目にはかなり遠い距離まで攻撃しているように感じます。ただデメリットもあり、強靭な壁キャラが居ないと、前線の敵からもろに攻撃を受けるので気を付けてください。
第二形態の斬魔ハヤブサも、エイリアン相手には、50%の確立で遅くさせるのと、吹っとばすがあるので、エイリアン戦にも強力なキャラクターになっていますw
滅殺ハヤブサは使えるのか?
さて、第三形態はの滅殺ハヤブサはというと、対ゾンビです。
ゾンビキラーが付与されることにより、ゾンビステージでも有効なキャラクターとなりました。そしてハヤブサはなんと言っても、アクションがカッコいいw
ちょっと苦戦しているゾンビステージで、この滅殺ハヤブサを使ってみもいいのではないでしょうか。