ネコぼさつは使えるのか?
激キャラのねこぼさつはどのような評価なのでしょうか。
第一形態 Lv30時 ねこぼさつ
体力 16320
攻撃 5015
射程 270
攻速 2.46秒
第二形態 Lv30時 ねこせんじゅ
体力 19720
攻撃 8415
射程 270
攻速 2.46秒
第三形態 Lv30時 ねこにょらい
体力 19720
攻撃 8415
射程 300
攻速 2.46秒
特殊能力
浮いてる敵を40%の確率で4秒間動きを遅くする
浮いてる敵を30%の確率で4秒間攻撃力を50%に下げる(第三形態)
ネコにょらいは使えるのか?
ちなみに、このネコにょらい、使えるのでしょうか?ルックスも大幅に変化し豪華な感じがしますw ネコにょらいは、ネコせんじゅから体力・攻撃力と変化はありませんが、その確率の高い特殊能力にあると思います。浮いている敵を40%の確率で遅くさせ、プラス、浮いている敵を30%の確率で攻撃力を半分に下げる、と特殊能力がダブルにつくわけです。つまり、ドラクエの呪文で言うと、「ボミオス」と、「へナトス」のダブル呪文が使えてしまう!という、まるで魔法使いな器用なキャラクターですw まあ、私が言いたい事は浮いている敵には強いという事ですねw