召し豚のカイは使えるのか?
電脳学園ギャラクシーギャルズでゲットできるこの、「召し豚のカイ」。現在色んなキャラクターがリリースされる中、ギャラクシーギャルズは視覚的だけではなく、楽しませてくれるキャラクターに間違いないです。中にはこの召し豚のカイを、ガチャで引き当てたけど、全然使用していない方もwちなみに、とても賛否両論が分かれるキャラクターではないのではないでしょうか。
因みに私は全然使ってません!
あるサイトでは評価が全然悪く、あるサイトではかなりの好評価であったりと。それでは、スペックを参照しながら、紐解いてみましょう。
第一形態 Lv30時 召し豚のカイ
体力 73100
攻撃 52870
射程 175
攻速 10.50秒
第二形態 Lv30時 召し豚のカイμ
体力 96900
攻撃 84830
射程 175
攻速 10.50秒
第三形態 Lv30時 召し猪のカイμ
体力 193800
攻撃 118830
射程 175
攻速 10.50秒
特殊能力
浮いてる敵から受けるダメージを1/4にする
100%の確率で1度だけ生き残る
ふっとばし無効(第三形態)
召し猪のカイμは使えるのか?
さて、この召し猪のカイμは、攻撃・体力共に第一形態よりも2倍以上跳ね上がり、第二形態まで移動速度が8だったのに対し、第三形態では移動速度が16になることにより、相手の懐まで飛び込んでいって強力な攻撃を実現させる事が可能になりました。さらに、もとより有った浮いている敵のダメージが1/4になるので、浮いている敵相手だったなら最強とも言える能力を手に入れました。そして、最も相性のいい敵はハリーケーンや、ツバメンズなどが出現するステージにはこの召し猪のカイを使わない手はないでしょう。そして、第三形態になることによって、グラフィックも向上し、色々と楽しむ使い方はあるのではないでしょうか。デメリットとしては、やはり第一形態から変わらないその射程の短さ・攻撃アクションの長さです。そこを考慮しながら使えば、この召し猪のカイは、かなり使えるキャラクターになるのではないでしょうか。